つらい!!生理前のPMS症状を改善する方法とは?

生理の前になると、イライラ、むくみ、吐き気、めまい、おなかの痛み、頭痛などのつらい症状がある。それは、PMS(月経前症候群)かもしれません!PMSの症状を正しく知って、漢方、ピル、サプリメント、体質改善などの自分に合った効果的な改善方法を見つけて、はやめに治療してゆきましょう!

PMS(月経前症候群)と「冷え」の関係

生理前のPMS月経前症候群)と体の冷え

 

 

女性って冷え性の人多いですよね?

 

それはなぜかというと、

 

「筋肉量が男性より少ない」

 

という事が大きな要因なんです。

 

 

よく言われる基礎代謝というのは、

 

眠っている状態でどのくらいエネルギー(熱量)

 

が使われるかという事なんです。

 

 

そして、体内のエネルギーを熱に変えるのは、

 

太ももなどの体の大きな筋肉なんです。

 

だから、必然的に発熱量「男性 > 女性」となります。

 

 

 

また、女性は冬でもおしゃれのために

 

ミニスカートにタイツや露出度の高い

 

お洋服で外出したりしますよね??

 

あたりまえですが、男性が同じ格好で

 

歩いているのを見たことがありません。

 

大体は分厚いジーンズやパンツスタイルですよね??

 

(ちょっと若者ぶって言いましたが、ズボンですよね?)

 

下半身の冷えは、血行不良や全身の冷えに繋がります。

 

 

 

じゃあ女性の体が冷えるのは当たり前じゃない!

 

女性の体は冷えることに強いのね。。。

 

 

と思ってしまいそうですが、

 

女性の体はとっても冷えに弱いんです。

 

 

女性の体の要ともいえる子宮は、

 

実は大きい筋肉に覆われています。

 

運動する前ってウォーミングアップして、

 

筋肉を温めてから動き始めないと、

 

筋肉を傷めてしまいますよね??

 

 

それと同様に、子宮冷え血行が悪くなると、

 

働きが悪くなります。

 

 

つまり…

 

 体が冷える⇒血行が悪くなる⇒

 

子宮や卵巣の働きが悪くなる⇒

 

月経困難症・生理不順・不妊などの

 

女性の疾患につながると言われています。

 

 

その中の一つにPMS(月経前症候群があります。

 

 

f:id:flowering-chamomil:20161215142137j:plain

 

PMS(月経前症候群)疾患は多くの女性が経験する

 

PMS(月経前症候群は女性の約9割

 

何らかの症状に悩んでいるという疾患です。

 

 

しかし、それを確実に改善する方法というのも

 

まだ研究途中の病気なんです。

 

 

ではどうしたらよいのでしょうか?

 

それは、PMS(月経前症候群)に効果が

 

期待される改善法や治療法や対策などを、

 

ひとつひとつ自分の体で試してゆく。

 

という方法しかないのが現状です。

 

 

でも、きちんと向き合えば、

 

きっとあなたに合ったPMS(月経前症候群

 

改善方法は見つかります。

 

 

生理前のPMS(月経前症候群)と「冷え」の関係

 

先ほど述べたように、女性の体は冷えやすく

 

それなのに冷えにとても弱いんです。

 

もしあなたにPMS(月経前症候群

 

症状があるのなら、

 

まず体を温めてみましょう。

 

 

あたりまえのことですが、

 

実は気づかないうちに

 

体を冷やしてしまっている

 

女性って多いんですって!

 

 

これから紹介する体を温める方法は、

 

お金もかからず簡単にできる方法ですので、

 

ぜひちょっとだけでも試してください!

 

 

PMSを改善する体の温め方

 

まずあなたの冷えている場所は

 

どこでしょうか?

 

 

自分の体の声に耳を澄ましてみましょう。

 

 

目を閉じて布団の上に横たわってみて、

 

冷たく感じる場所を探してみましょう。

 

 冷たいと感じる場所があったらその場所を

 

温めてゆきます。

 

 

どこが冷えているかわからない。

 

冷えていないと感じる方は、

 

体温計で体温を計ってみましょう。

 

 

できれば、両脇それぞれと

 

口で計ってみましょう。

 

(なるべく水銀の体温計できちんと図ることを

 

 おすすめします。)

 

 

そこで体温が36度以下であったり、

 

計る場所で温度が違ったりしたら

 

体の体温調節機能が乱れていたり、

 

血流が乱れている可能性があります。

 

 

冷えも感じず、体温にも異常がないという方でも

 

顔色が青白かったりくすんでいる場合は

 

血行が悪い可能性があります。

 

 

そういった場合は、全身が温まる方法

 

温めてゆきましょう。

 

脳の命令が首や背骨をとって全身へ伝わる為、

 

首の後ろから腰、仙骨までの背骨のライン上を温めると、

 

効果的に全身を温めることができます。

 

 

 

湯たんぽを用意して、

 

首の後ろの一番出っ張っている骨のあたり、

 

子宮の裏側の腰骨のあたり、

 

仙骨のあたり(お尻の割れ目の上)、

 

を重点的に温めてみましょう。

 

 

そうすると、指の先、足の先まで、

 

短時間に全身ぽかぽかになります。

 

 

また、外出には使い捨てカイロを、

 

首の後ろ or 腰 or 仙骨 を

 

温めるように貼って、

 

厚着をして保温することです。

 

低温やけどには注意が必要です)

 

 

末端冷え性の改善方法

 

体温は低くないし顔色も悪くない、

 

けれど手足の先だけ冷える・寒いという人は、

 

血行不良からくる、末端冷え性かもしれません。

 

末端冷え性の人は内臓は冷えていないのですが、

 

運動不足などによって血行不良が起こり、

 

手足の先まで血液や温かさが届かない状態です。

 

 

その場合は、血行促進有酸素運動が効果的です。

 

軽い30分程度のウォーキングなどから始めてみましょう。

 

 

そして、末端冷え性に効く荒治療として、

 

「冷えた手足の先をさらに氷水などで冷やす」

 

という方法があります。

 

 

体は冷えて血流が完全になくなると、

 

壊死してしまいます。

 

それを防ぐために体が一生懸命に、

 

中心部から末端に向かって、温かい血液を送って温めよう

 

とする働きを利用して、自力で温めることを思い出させるのです。

 

 

ただこれは、あくまで健康な方向きの荒治療です。

 

体調や心臓の悪い方は決して行わないでくださいね。

 

また、しもやけなどの副作用も考えられます。

 

 

婦人科の疾患にはまずは温めるという事が基本です。

 

 

PMS月経前症候群)の改善も温めてみましょう!!

 

それでも、改善が見られない場合は、

 

次の緩和方法を試してみましょう!!